2010年05月20日
ミュンヘン
土曜日からミュンヘンに行ってきます。
フライト予約は3月の初めに取りました。
しかし、帰りのフライトに空きがなくて、ず~っと
2ヶ月以上もキャンセル待ちをしていました。
やっと先週、フライトがちゃんと取れて、日程が
確定したので、ホテルを予約しようとして、大変な
誤りに気づきました。
行き先を間違えていたのです。行き先はミュンヘン
ですが、フランクフルトと間違えていました。
何でこんな天然な思い込みをしていたのか?
さっぱりわかりません。
いまさら変更もできないので、フランクフルトまで
JALで行き、そこからミュンヘンまでLufthansaを
使うことになりました。
いろいろ調べていて、わかったのですが、ライブで
フライト状況が分かるサイトがあるんですね!!
http://www.flightradar24.com/
飛行機のコールサインまで書いてありますが何に使うのかな?
少し画面を眺めていると、無数の飛行機が少しずつ動きます。
さらに飛行機をクリックすると、飛行ルート、飛行高度やら
いろんな状況が出てきます。これは本当にすごいサイトです。
日本近辺は表示されませんが、米国や欧州はデータがそろって
いるようです。
フライト予約は3月の初めに取りました。
しかし、帰りのフライトに空きがなくて、ず~っと
2ヶ月以上もキャンセル待ちをしていました。
やっと先週、フライトがちゃんと取れて、日程が
確定したので、ホテルを予約しようとして、大変な
誤りに気づきました。
行き先を間違えていたのです。行き先はミュンヘン
ですが、フランクフルトと間違えていました。
何でこんな天然な思い込みをしていたのか?
さっぱりわかりません。
いまさら変更もできないので、フランクフルトまで
JALで行き、そこからミュンヘンまでLufthansaを
使うことになりました。
いろいろ調べていて、わかったのですが、ライブで
フライト状況が分かるサイトがあるんですね!!
http://www.flightradar24.com/
飛行機のコールサインまで書いてありますが何に使うのかな?
少し画面を眺めていると、無数の飛行機が少しずつ動きます。
さらに飛行機をクリックすると、飛行ルート、飛行高度やら
いろんな状況が出てきます。これは本当にすごいサイトです。
日本近辺は表示されませんが、米国や欧州はデータがそろって
いるようです。
Posted by こば at 17:03│Comments(0)
│海外出張