スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月03日

Linuxの話

15年くらい前?はずいぶんと、Linux(Windowsと同じプラットフォームで
動作する Unix環境)に凝っていました。日本語を入力できるようにする環境を
整えるだけで大変な時代、ディスプレイに応じた解像度を設定するだけで一苦労
の時代でした。そんな頃に古いノートパソコンにLinuxを入れて、サーバーを
立ち上げて、自分のマシン上にブログ環境を作って遊んでいました。
最初はセキュリティの詰めが甘く、ハッキング攻撃(Syn flood攻撃)を受けて、
一晩でシステムをつぶされました。その後はつぶされない、踏み台にされない
などの設定もできるようになりましたが・・・設定が面倒だったので、もう
最近は使っていません。

LinuxとWindowsを同じマシン上に同居させるのは、難しくないのですが、
パーティション設定を誤ったりして、あっさりとWindows環境をつぶして
しまったりしたこともあり、次第に Linuxから遠ざかっていきました。  


Posted by こば at 06:16Comments(0)リナックス